よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG用
Atoms
Kanagawa univ. American football Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Atoms グッズ
OB・OG
▼
2018年度 イヤーブック送付について
2019年度OB総会について
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ »
シーズン中盤 《2019-23》
こんにちは、2年学生トレーナーの武田です。私は昨年まで選手でしたが怪我により断念して今年からトレーナーにコンバートしました。選手、スタッフ両方の視点からチームを良くできれば良いなと思っています。シーズンも折り返し地点になりました。現在2勝2敗と目標のTOP8昇格には他力になってしまいましたが、スタッフとしてチームを見る限り史上最強のチーム状態ではないかと思っています。残り3試合完全勝利目指して頑張って...
続きを読む≫
WRITER:
武田進之介
2019年10月29日
自分に出来ること 《2019-22》
こんにちは。2年DBの吉村です。私は、大学からアメリカンフットボールを始めました。アメリカンフットボールについては、ルールもほとんど知らない状態でしたが、中学、高校とバドミントン部に所属していた私は、チームスポーツに憧れがあり挑戦しようと思いアトムズに入りました。 秋シーズンに入った今、力不足で試合に出ることはできていませんが、試合に出てない選手の能力が向上することが、チームの力の底上げ...
続きを読む≫
WRITER:
吉村太悟
2019年10月22日
シーズン中盤を迎え 《2019-21》
こんにちは。3年RBの古屋理通です。現在シーズン中盤を迎え、チームは非常に勢いに乗っておりとても良い状態にあると思います。当然の事ながら今後の試合はチャレンジマッチに向けて非常に大事なものになってきます。どんなトラブルが起きても、それに対応が出来る様に日々の練習で意識を高く保ち頑張っていこうと思います。シーズン終了時に最高の結果を残せるように頑張りますのでこれからもご声援、よろしくお願いします!
続きを読む≫
WRITER:
古屋理通
2019年10月15日
秋シーズン2 《2019-20》
こんにちは。神奈川大学アメリカンフットボール部1年DBの金井健輔です。秋シーズンに入り早くも3試合が終わりました。三試合目の東海との試合では3Qまで接戦でしたが、4Qで2つのタッチダウンを取り東海を、突き放しました。最後までみんなで盛り上げて明るく悪い流れ 吹き飛ばせたんじゃないかなと思います。横国との試合までの二週間、自分たちができることを精一杯し勝てるように頑張りたいと思います。これからも応援のほど...
続きを読む≫
WRITER:
金井健輔
2019年10月8日
秋シーズン 《2019-19》
こんにちは。神奈川大学アメリカンフットボール部1年DBの洞口陸人です。秋シーズンに入り早くも2試合が終わりました。初戦の桜美林戦はグラウンドが天然芝と慣れない環境でしたが21対14で勝つことができました。2戦目の日大戦では7対31で負けてしまいましたが、格上とされる日大に絶対に諦めないオフェンスそして粘り強いディフェンスとAtomsらしいアメフトができたのではないかと思います。来週の土曜日にある3戦目の東海戦で...
続きを読む≫
WRITER:
洞口陸人
2019年9月24日
最近の記事一覧
シーズン中盤 《2019-23》
自分に出来ること 《2019-22》
シーズン中盤を迎え 《2019-21》
秋シーズン2 《2019-20》
秋シーズン 《2019-19》
アーカイブ
2019年10月(4)
2019年09月(2)
2019年07月(2)
2019年06月(3)
2019年05月(2)
Blogテーマ一覧
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2020年度1部BIG8
順位表
(2020年12月7日更新)
順位
チーム
勝・負
勝ち点
1
慶應義塾大学
3-0
9
2
横浜国立大学
2-0-1
7
3
日本体育大学
2-1-0
6
4
国士舘大学
1-1
4
5
明治学院大学
1-1-1
4
6
駒澤大学
1-1
3
7
青山学院大学
0-3-0
0
8
神奈川大学
0-3
0